HOME > ブログ > ストレートネックと慢性肩こりの関係

ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る

ストレートネックと慢性肩こりの関係

近年、肩こりで悩んでいる方が非常に多く見受けられます。ひどい方の場合は偏頭痛を併発してしまいます。こんな方は、殆どがストレートネックと言っても過言ではありません。どちらが先かと問われれば、卵が先か鶏が先かと同じです。
頭を支える首の骨を頸椎tといいます。この頸椎は本来、まっすぐではなく少し前方に弯曲(前弯)した状態が正常です。何故弯曲しているかといえば、5㎏以上のあたまを支える上で、頸椎に一番負担の少ない形状だからです。頸椎の中には重要な脊髄神経が通っているので、この脊髄神経を保護するうえでも、頸椎には負担をあまりかけられないのです。
このような理由から、頭、首、肩にかけての主要筋は首の側面から後面にかけて付着しているのです。イメージして頂ければ分かると思いますが、首の後ろの筋肉が収縮すれば、弓矢の弓のように、しなる原理です。ところが、現代人はパソコンやスマートフォンの操作で常に頭を下げた状態でいるため、首の後ろの筋肉が延ばされっぱなしで、次第に筋力が低下してしまします。この首の後ろに付く筋肉は、頚椎を前弯に保つための重要な筋肉ですが、これでは頸椎の前弯を保つことは出来なくなります。こうなると、頭を支えるのは頸椎だけとなってしまい、次第に頸椎の前弯は維持できなくなり、ストレートネックへと変貌していきます。
そもそも、筋肉は収縮することで、血流が活発化して筋細胞へ酸素や栄養素をより多く運搬します。ストレートネックの方は、頭を下げ首が伸びた状態が長く続くので、この筋肉の収縮メカニズムが崩れてしますのです。肩が凝っている箇所は正に血流不足の現れと言えます。
解消法としては、第1に姿勢の改善です。猫背の改善だけでなく、頭の位置を正しく保つ姿勢を習得することに尽きます。2番目としては弱っている首周りの筋肉のトレーニングが欠かせません。
メッツはり灸整骨院では、こうした肩こりのお悩みを運動やトレーニング、ストレッチで治療していきます。
府中市、国分寺市、小金井市、、国立市、小平市、三鷹市、調布市周辺の方は、お気軽にご相談してください。

< Prev  |  一覧へ戻る

このページのトップへ